道場からのお知らせ
2021年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
※1月7日(木)通常稽古開始
2021年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
※2月11日(祝木)、2月23日(祝火) 稽古休み
2021年
1月
08日
金
稽古スケジュール変更のお知らせ
緊急事態宣言発令により、20時以降の不要不急の外出自粛が要請されました。
よってあざみ野道場ではこの要請期間中、20時までに稽古を終了します。
1月12日(火)から稽古スケジュールを変更しますので、ご確認ください。
急な変更で申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
2020年
12月
31日
木
年末年始のお知らせ
12月26日(土) ※今年最後の稽古です。
※一般クラス稽古終了後、大掃除をおこないます。
年末年始休み12月27日(日)~1月6日(水)
1月7日(木)より通常通りの稽古を行います。
2020年
12月
19日
土
審査会 ワンマッチ試合組み合わせ発表
審査会ワンマッチ試合の組み合わせが決定しました。
下記のアドレスからご確認ください。
https://www.jonanshibu.com/sinsa/
当日は体温チェック、マスク、シールドの持参を忘れずにお願いいたします。
また、会場では大声での会話や試合の応援はご遠慮ください。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※審査会組み合わせは、当日予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
2020年
12月
10日
木
審査会時間変更のお知らせ
三密対策のため、下記の通り審査会の幼年・1年クラスと小4クラスを分割することになりました。
▼幼年・1年クラス
9:30-10:00 白帯
10:10-10:45 オレンジ帯
▼小4クラス
14:30-15:00 白帯・オレンジ帯
15:10-15:45 青帯・黄帯
よろしくお願いいたします。
2020年
12月
09日
水
冬季審査会のお知らせ
開催日: 12月20日(日)
会 場: 池上会館 2階(東京都大田区池上 1-32-8)
申込締切:12月5日(土)
※スケジュール変更となりました。(幼年・小1・小4のみ)
2020年
11月
28日
土
全日本大会テレビ再放送のお知らせ
第52回全日本空手道選手権大会
■12月30日(水) BSテレビ東京 16:00~17:15 再放送します。ぜひご覧ください。
■11月29日(日)テレビ東京で16時00分~17時15分に放送します。
2020年
10月
27日
火
稽古スケジュール変更のお知らせ
11月より稽古スケジュールを変更いたします。
【変更点】
少年① 16:00~16:50 稽古時間を10分延長しました。
少年② 17:05~17:55 稽古の開始が5分遅くなります。
※その他変更はありません。
2020年
8月
06日
木
夏季審査会スケジュール変更のお知らせ
【重要】夏季審査会 スケジュール変更のお知らせ
8月16日に開催される夏季審査会について、このたび感染症対策のため、下記の通りスケジュールを変更することになりました。
2020年
7月
24日
金
中野空手練習試合 試合結果
開催日: 7月23日(木祝)
会 場:中野区立中野体育館 柔道場・剣道場
小学3年初級
優勝 藤井 優大✨
小学2年初級
準優勝 大沼 一歩✨
入賞おめでとうございます!
残念ながら入賞にはなりませんでしたが、
小学6年女子中級
準優勝 山川 聖奈
選手の皆さん、久しぶりの試合や初めての試合で緊張したと思いますが、
最後までよく頑張りました! 保護者のみなさん、お疲れ様でした。
2020年
7月
20日
月
中野空手練習試合 注意事項、スケジュール
開催日: 7月23日(木祝) 9:30~
スケジュール:
- 9:00 開場 幼年~小2選手集合
- 9:30 試合開始 幼年~小2
- 10:15 小3~6 選手集合
- 10:45 試合開始 小3~6
- 13:00 終了予定
会 場:中野区立中野体育館 柔道場・剣道場
出場者:大沼一歩、藤井優大、山川聖奈
2020年
7月
09日
木
7月10日から金曜日の稽古を再開します
7月10日(金)から毎週金曜日の稽古(選手クラス)を再開します。
少年部から一般部まで参加できます。
時間は17:30~18:30、指導は佐野孝太 先生です。
皆さんご参加ください。
※7月稽古日:10日、17日、31日(24日休み)
2020年
5月
26日
火
稽古再開のお知らせ
緊急事態宣言が解除された為、あざみ野道場は6月2日(火)より稽古を再開いたします。
この長い休講期間中、皆様のご理解、ご協力に感謝いたします。
皆様の安心、安全のため、稽古スケジュールを変更しました。
少年部のクラスを分け、稽古人数の分散、時間の短縮等を行います。
一般部のクラスは減りましたが、自主トレーニングできる日が増えましたので、
ご自分のペースで無理なく体を慣らしてください。
皆様と再会できることを楽しみにしています。
2020年
5月
22日
金
稽古スケジュール変更
クラスを細かく分け、1クラスの人数が減るように変更しました。
三密対策を充分にとりながら、6月より通常通りの稽古再開を予定しております。
2020年
5月
07日
木
中野空手練習試合 再延期のお知らせ
5月24日(日)に予定をしておりました中野空手練習試合ですが、
緊急事態宣言が5月末まで延長することになり、延期することになりました。
大会名 第3回 中野空手道ジュニア錬成大会
開催日 今年7月または8月を予定しています
会 場 中野区立中野体育館 柔道場・剣道場
詳細につきましては後日改めてお知らせします。
2020年
5月
06日
水
休館延長のお知らせ
【道場休館延長のお知らせ】
緊急事態宣言の発令に伴い、神奈川県より外出自粛要請がありましたため、下記期間の道場を休館とさせていただきます。
【休館期間】
2020年4月8日(水)~5月31日(日)
※緊急事態宣言の延長に伴い休館期間も延長になりました。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
稽古開始の日程は、確定次第ホームページ等でお知らせいたします。
2020年
4月
04日
土
4月5日(日) 春季審査会中止のお知らせ
日々のマスコミ報道にありますように、新型コロナウイルスが急速に蔓延しつつあります。新極真会もWFKO世界大会、JFKO全日本大会、ドリームフェスティバルなどの世界大会全国大会を始め、各地方大会および錬成大会が全て延期となりました。
そんな中で当支部は、道場生の皆様が目標を失う事のない様に何とか審査会を開催すべく努力してきましたが、事態は収束するどころかますます悪化するばかりで、週末の外出やイベントなどの自粛要請もありました。
これ以上無理に開催を目指すより、道場生の健康と安全を第一に考え、コロナが収束する頃にしっかりと稽古をして、伸び伸びと審査を受けれる場を提供する事が最良と判断し、春季審査会を中止することにいたしました。
審査料は後日、各道場を通じて全額返金いたします。道場生の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020年
4月
03日
金
4月4日(土)休講のお知らせ
大変急なお知らせですが
【4月4日(土)】の稽古は全て休講といたします。
会員の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
何卒皆様のご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
2020年
3月
29日
日
ドリームフェスティバル2020国際大会延期のお知らせ
3月度の理事会(3/27開催)においてカラテドリームフェスティバル2020国際大会の延期が決定しました(延期日程は調整中)。
延期される大会は国際大会ではなく、全国大会として開催されます。
2020年
3月
27日
金
4月3日(金)中野空手練習試合 延期のお知らせ
4月3日(金)に予定をしておりました中野空手練習試合ですが、
東京都知事から『4/12までイベント等の自粛延長』の要請があり、
下記内容に変更となりました。
大会名 第3回 中野空手道ジュニア錬成大会
開催日 5月24日(日) 12:30~17:00 予定
会 場 中野区立中野体育館 柔道場・剣道場
詳細につきましては後日改めてご通知致します。
2020年
3月
25日
水
3/27(金)、3/28(土)休講のお知らせ
本日3月26日(木)、神奈川県知事から今週末の外出自粛要請がありました。
大変急なお知らせですが
【3月27日(金)、28日(土)の2日間】
会員の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
何卒皆様のご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
4月5日(日)春季審査会の申込締切が3月28日(土)のため、
参加希望者の方はメールにて受付いたします。
PDF、ワード、画像等を添付してください。
参加費は4月4日(土)までに道場でお支払いください。
よろしくお願いいたします。
2020年
3月
17日
火
3月20日(金祝)振替稽古のお知らせ
3月20日(金祝)10:00~11:30少年クラス
振替稽古を行います。
ご参加ください。
※通常17:00~18:30のクラスはお休みです
2020年
3月
11日
水
3月12日(木)稽古再開のお知らせ
3月12日(木)より稽古を再開します。
・手洗い、こまめな水分補給を推奨します。
・各自タオルをご用意ください。
・道場の換気はまめに行いますので、体が冷えないように道着の中にインナーを着用しても構いません。
・稽古中のマスク着用は自由ですが、花粉症・喘息等の持病の為、咳が出る場合はマスクの着用をお願いいたします。
・体調が優れない、微熱がある場合は無理に稽古に参加せず、ご自宅で療養してください。
・稽古中に体調が悪くなった場合は、すぐにご自宅に帰宅していただきます。
・しばらくは感染予防に考慮した稽古に変更いたします。
・3月中は、全クラスで見学を不可といたします。
(キッズクラスの保護者さまは送り迎えのみでお願いいたします)
引き続きみなさまのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
2020年
3月
10日
火
各種お手続きの締切日変更について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
3 月 2 日(月)~11日(水)の期間を休講とさせていただきました。
それに伴い、下記の通り各種お手続きの締切日を変更させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
■各種お手続き (休会・退会)
4月から休会・3月末で退会の場合 締切日3月19日(木)まで
来月以降のお手続きは 毎月10日となります。
2020年
3月
09日
月
2020年度スポーツ安全保険のお知らせ※締切3月24日(火)
スポーツ安全保険の更新時期となりました。
昨年度加入して頂いた方は3月末で終了となります。
新たに申込み用紙と保険料を道場指導員まで提出して下さい。
加入金額 子供(中学生以下)800円、大人(65才未満)1850円、(65才以上)1,200円
申込み締切 3月24日(火)
保険期間 2020年4月1日~2021年3月31日
2020年
3月
03日
火
臨時休講(休館)のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策への政府の要請や全国の小中高臨時休校に伴い、下記の期間を臨時休講(休館)とさせていただきます。
この休講となる稽古は、特別振替えにて対応させていただきます。大変急なご連絡となりご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
道場に通ってくださる会員さまやご家族の皆さまの健康と安全を確保することを最優先に考えた決定ですので、
何とぞご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
休講期間:2020年3月2日(月)~3月11日(水)
振替稽古:2020年末までに各支部道場にて開講
※ 3月12日(木)~15日(日)は、地域事情で休講対応を継続する場合があります。
※ 本期間中は各道場での自主トレーニング利用も不可となります。
※ 内容や期間について、今後の感染状況によって変更する場合があります。その場合、当ホームページやFacebookページにてお知らせいたします。
新極真会公式ホームページはこちらをご覧下さい。
2020年
3月
01日
日
締切日の変更
今回の臨時休講(休館)により締切日が延長されました。
①佐伯道場錬成大会 3月14日(土) ※変更前は3月3日(火)
②春季審査会 3月28日(土) ※変更前は3月21日(土)
以上、よろしくお願いいたします。
2020年
2月
27日
木
祝勝会延期のお知らせ
3月7日(土)に予定していました祝勝会ですが
今回の臨時休講に伴い延期することになりました。
開催日は現在のところ未定です。
決まり次第、当ホームページでお知らせいたします。
2020年
2月
25日
火
第17回東京佐伯道場錬成大会 出場者募集!
第17回東京佐伯道場錬成大会
■主催:新極真会・東京佐伯道場
■日時:令和2年4月29日(祝水)
■会場:中央区立総合スポーツセンター地下1階・「第一武道場」
東京都中央区日本橋浜町2-59-1 (浜町公園内)
都営地下鉄新宿線 浜町駅下車(A2出口)徒歩2分
■出場種目:◇組手の部 幼児・小学・中学生 ◇型の部「突きの型」の部
■出場料:◇1種目・4400円 ◇2種目・5500円
■申込締め切り:3月14日(土)※延長されました
*申込書と出場料は各支部でまとめて道場名で振り込んで下さい。
■大会スケジュール(予定) *変更になる場合があります。
◎(予定) 1部:午前 9時45分~ 組手 幼児・小学1年・小学2年
◎(予定) 2部:午後 1時00分~ 組手 小学3年・小学4年 型・全クラス
◎(予定) 3部:午後 3時30分~ 組手 小学5年・小学6年 中学生
2020年
2月
23日
日
東京中野空手練習試合 開催日変更!
現在、警戒態勢にあります新型コロナウィルスの影響により、
中野区では2~3月一杯、区主催の事業・イベントは中止となっております。
そのため開催日が変更になりました。
※変更前 3/31(火) 9:30~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※変更後 4/3(金) 9:00~12:00 本年度の学年での申込み
急な変更でご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦頂きますようお願い致します。
■開催日 4月3日(金)
■会場 中野区立中野体育館(柔道場・剣道場)(東京都中野区中野4-11-14)
■出場種目 幼年・小学生「組手の部」 「型の部」
■出場料) 組手の部 3,800円 型の部 3,800円 ダブル出場 4,800円
■申込み締切り 2月27日(木) ※申込みの学年は本年度の学年でお申し込みください。
2020年
2月
10日
月
第10回埼玉県大会応援に行こう!
第10回埼玉県空手道選手権大会
・開催日時 令和2年2月16日(日)
選手集合受付 午前9時 開会式 9時半 試合開始 10時
・会場 入間市武道館 入間市鍵山3-10-20
※軽量級の選手はMコートにて9時25分までに計量を済ませてください。下道着 上Tシャツ-1㎏
あざみ野道場から4名出場します。皆さん応援よろしくお願いいたします。
佐野孝太、小林直樹、西村洋二郎、阪野滉太
2020年
1月
14日
火
第11回東京東支部錬成大会トーナメント表
1月19日(日)東京東支部錬成大会トーナメント
トーナメントが発表されました。
出場する選手、保護者の方は必ずご確認をお願いします。
なお、集合・開始時間等も一部変更になっておりますので、
合わせてご確認下さい。
2020年
1月
14日
火
ドリームフェスティバル2020国際大会開催日決定
カラテドリームフェスティバル2020国際大会は東京オリンピック関連行事に伴い
東京での会場確保が困難なため、大阪で開催することが決定いたしました。
【開催日】7月25日(土)、26日(日)
【会場】大阪府立体育会館 ※今年は東京ではありません
募集要項は4月発表予定です
2020年
1月
04日
土
2020年総本部錬成大会中止のお知らせ
毎年、多くの皆様に出場を頂いております総本部錬成大会の開催につきまして、
来年2020年は、東京オリンピック関連行事に伴い会場確保が困難なため、
やむを得ず中止とさせていただきます。
出場を楽しみにされておりました選手の皆様には誠に申し訳ございませんが、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020年
1月
03日
金
新年会のお知らせ
新年会ジンギスカンを食べに行こう!
食べ放題、飲み放題です。
2020年1月11日(土)17:00~
場所:小樽ジンギスカン倶楽部 北とうがらし あざみ野店
定員:先着16名までのためお早めに申込み下さい。
締切:1月8日(水)
2019年
12月
23日
月
総本部鏡開き稽古会参加者募集
2020年1月12日(日) 14:00~15:30
場 所 :護国寺 東京都文京区大塚5-40-1 有楽町線 「護国寺駅」下車
参加資格:原則緑帯以上、
持ち物 :空手着、防寒着、運動靴
参加できる方は指導員まで連絡をしてください。締切12月24日(火)
2019年
12月
09日
月
冬季審査会 試合結果
冬季審査会 試合結果
2019年12月8日(日)
会場:日本民謡協会
小学4年 優勝 伊妻唯翔 ✨
小学5年 優勝 山田陽翔 ✨
小学6年 優勝 櫻井眞那斗✨
シニア40 優勝 粟林正裕 ✨
シニア50 第3位 吉澤清司 ✨
優勝、入賞おめでとうございます!
残念ながら入賞には届かなかった方や、ワンマッチ出場者の方も素晴らしい試合を見せてくれました。
わざわざ応援に来てくれた方、スタッフ協力者の方ありがとうございました。
2019年
11月
30日
土
あざみ野道場忘年会のお知らせ
あざみ野道場忘年会のお知らせ
下記日時にて忘年会を行います!
皆さん奮ってご参加下さい!
中学生以上から参加出来ます。
開催日 2019年12月26日(木)
時 間 午後7:30~9:30
場 所 新極真会あざみ野道場
※この日の稽古はありません。
2019年
11月
29日
金
12/26(木)クリスマスパーティのお知らせ
クリスマスパーティの申込み受付中です。
楽しく盛り上がりましょう!
中学生以上の方もお気軽に参加して下さい。
開催日 2019年12月26日(木)
時間 午後4:00~6:00
場所 新極真会あざみ野道場
会費 会費無料 お菓子、飲み物の差し入れ大歓迎!
申込締切 12月19日(木)の稽古日までに、申込書を提出して下さい。
※ 交換用プレゼント(500円以上)は当日お持ち下さい。
※ 当日、何か特技をしてくれる人募集! 出来る人は事前に指導員に伝えて下さい。
※ 終了後、後片付け、掃除を行います。(小学生高学年~)
2019年
11月
28日
木
第24回全関東大会 応援に行こう!
あざみ野道場から4名出場します。
あざみ野道場一丸となって応援に行きましょう!
西村洋二郎、原島伸之、平山径、阪野滉太
第24回全関東空手道選手権大会
開催日:12月1日(日)
会場:横浜文化体育館
入場料:前売り券 2,000 円 当日券 2,500 円 小学生以下無料(保護者同伴に限る)
2019年
11月
24日
日
第2回沖縄県大会 出場者募集!
大会名:第2回沖縄県空手道選手権大会
主催:沖縄県空手道選手権大会実行委員会
日時:2020年3月29日(日)
予選開始:午前9:30~(予定)
会場:沖縄空手会館(沖縄県豊見城市豊見城854-1)
参加料 :8000円(パンフレット・弁当代・記念品・保険料含む)
〆切:1月24日(金)大会事務局必着 選手個人で申込書を郵送して下さい。
2019年
11月
20日
水
第11回東京東支部錬成大会選手データの確認
東京東支部錬成大会 参加者のみなさん
選手データに間違いがないかどうか
お手数ですがご確認お願いいたします。
※出場クラスのご記入がなかった申込書はこちらで判断して入力しました。
訂正がある場合は明日11月18日(月)午後9時までにご連絡ください。
【大会出場時の注意事項】
参加者全員「赤帯・赤マークセット」、小3以上は「ヒザサポーター」が必ず必要です。
大会当日までにご購入ください
2019年
11月
19日
火
第10回埼玉県大会出場選手募集※締切11月21日(木)
第10回埼玉県空手道選手権大会
・開催日時 令和2年2月16日(日)
選手集合受付 午前9時 開会式 9時半 試合開始 10時
・会場 入間市武道館 入間市鍵山3-10-20
・試合種目 型の部
組手の部
・参加費用 型部門のみ 6600円
組手部門のみ 8800円
型・組手両部門 11000円 ※入場は無料です
・申込期日 令和元年11月21日(木)道場に提出してください
2019年
11月
06日
水
第11回東京東支部錬成大会 出場者募集
第11回東京東支部錬成大会
開催日 令和2年1月19日(日)
場所 BumB 東京スポーツ文化館(旧夢の島体育館)メインアリーナ
東京都江東区夢の島3-2
出場料 4400円
申込み締切 11月16日(土)
2019年
11月
04日
月
第12回全世界大会少年演武 スケジュール、座席図
■日程:11月10日(日)
■会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ(京王線飛田給駅徒歩5分)
11:00までに会場4階指定少年部席に集合
※座席図が決まりました。4階 Lブロックの⑦です。
※詳しい内容は下記のファイルをダウンロードしてください
2019年
11月
01日
金
11月9日(土)~10日(日)道場休み
全世界大会開催の為
11月9日(土)~10日(日)の稽古はお休みとなります。
※11月9日(土)~11日(月)の期間は自主トレーニングは出来ません。
2019年
10月
27日
日
11月4日(月祝)鶴見錬成大会トーナメント決定
第4回鶴見錬成大会のトーナメント表が決定しました。
選手、保護者の皆さんはご確認お願いいたします。
開催日:11月4日(月祝)
会場:横浜市立市場小学校 体育館
住所:神奈川県横浜市鶴見区元宮1丁目13番1号
開場:9:00 試合開始:9:30
※赤ひも・赤マークは各自でご用意ください。
※小学3年生以上はヒザのサポーターが必要です。
※「型」全クラス終了後「組手」全クラス開始となります。
※一斉休憩はありません。
※試合はトーナメント表の試合順番にそって進行されますので
各自の試合順を把握の上、各自のコート「選手待機椅子」にて待機ください。
呼び出しの際に不在の場合は自動的に失格となりますのでご了承ください。
※応援早見表を作成しました。ご利用ください。
2019年
10月
24日
木
東北空手道選手権大会
第36回東北空手道選手権大会、第26回シニア空手道選手権大会
開催日:2019年11月3日(日)
あざみ野道場から 澤田峰之、浦中鉄平 出場します。
応援よろしくお願いいたします。
2019年
10月
21日
月
第5回中野空手道錬成大会トーナメント決定
10月22日(火祝)中野錬成大会のトーナメント表が決まりました。
選手保護者の方はご確認お願いいたします。
今回あざみ野道場から6名出場します。
試合に出場されない方もぜひ仲間の応援をしに会場に足を運んでください。
よろしくお願いいたします!
2019年
10月
11日
金
10月12日(土)の稽古中止、13日(日)稽古振替
台風接近による影響を考え
10月12日(土)の稽古はお休みとさせていただきます。、
翌13日(日)に代わりの稽古を行います。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解の上、よろしくお願いいたします。
2019年
9月
25日
水
第12回全世界大会少年演武 参加者募集!
第12回全世界大会少年演武 参加者募集します。
4年に一度の世界最高峰の戦いが観戦できるまたとない機会です! 是非ご参加下さい。
■日程:11月10日(日)
■資格:小学2~6年生 帯不問
■会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ(京王線飛田給駅徒歩5分)
■演目:正拳中段突き、裏拳顔面打ち、上段受け、手刀顔面打ち
■締切:10月12日(土) 申込み用紙に記入の上、提出して下さい。
2019年
9月
18日
水
第12回全世界空手道選手権大会のチケット申込み開始
第12回全世界空手道選手権大会のチケット申込受付を開始しました!
城南支部一丸となって、入来建武選手を応援しましょう!
・日付: 2019年11月9日(土)~10日(日)
・場所: 武蔵野の森総合スポーツプラザ
申込の一次締切は10月1日(火)となります。
S席(アリーナ指定席) チケット申込者 現在13名です。
こちらの申込書にてお申し込みください。
2019年
9月
16日
月
消費税法改正に伴う価格改定について
2019年10月1日に行われる消費税法改正に伴い、
月謝、休会費、年会費の価格改定を実施させていただくことになりました。
2019年10月1日以降の月謝、年会費は消費税10%を適用させて頂きます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2019年
8月
27日
火
第24回全関東空手道選手権大会 出場者募集
第24回全関東空手道選手権大会
開催日:12月1日(日)
会場:横浜文化体育館
申込方法:OSU-NETによるオンライン申込み
オンライン申込み確定後、出場料、前売りチケットは道場にお支払いください。
入場料:前売り券 2,000 円 当日券 2,500 円 小学生以下無料(保護者同伴に限る)
※幼年 小学生 中学生選手の付き添いの保護者には、入場券を一枚添付致します。
申込期間:8月26日(月)0時 から 9月9日(月)13時まで
2019年
8月
23日
金
鶴見錬成大会 出場者募集
名称 :第4回鶴見錬成大会
日時 :2019年11月4日(月祝)
場所 ;横浜市立市場小学校 体育館
住所 :神奈川県横浜市鶴見区元宮1丁目13番1号
出場料:組手の部4,320円 型の部3,240円 ダブル参加5,400円
締切 :9月21日(土) 道場に申込書と出場料を提出して下さい
スケジュール 予定
9:00審判員、選手集合、9:30試合開始 、15:00終了予定
※試合の開始時間、開始順番は参加人数に応じ変更があります。
2019年
8月
22日
木
第5回中野空手道錬成大会 出場者募集
第5回中野空手道錬成大会
■開催日 10月22日(火曜日・祝日)
■会場 中野区立中野体育館(柔道場・剣道場)
東京都中野区中野4-11-14
(JR・東京メトロ東西線・中野駅北口 徒歩7分)
■出場種目 「組手の部」 「型の部」
■出場料 組手の部 4,320円 型の部 4,320円 ダブル出場 5,400円
■申込み締切り 9月7日(土) 申込書と出場料を一緒に提出してください。
2019年
7月
30日
火
稽古休みのお知らせ
8月3日(土)カラテドリームフェスティバル全国大会開催の為
全ての稽古はお休みとなります
8月5日(月)~12日(月祝) 道場夏休みのため稽古はお休みです。
8月13日(火)から通常通り稽古を行います。
2019年
7月
25日
木
第8回群馬県大会 ※締切8月3日(土)
第8回群馬県空手道選手権大会
開催日:2019年10月20日(日)
会場:高崎市群馬体育館
申込締切:8月3日(土) ※道場に提出してください
2019年
6月
17日
月
第4回世田谷・杉並支部錬成大会応援に行こう!
第4回世田谷・杉並支部錬成大会
2019年6月22日(土)世田谷区総合運動場体育館
あざみ野道場から14名出場します。応援宜しくお願い致します。
2019年
6月
01日
土
6月9日(日)川崎錬成大会応援に行こう!
名称 :川崎錬成大会「其の20」
開催日:2019年6月9日(日)
場所 :川崎マリエン交流棟1F 体育館
住所 :川崎市川崎区東扇島38-1
9:00開場、9:30試合開始
12:00~12:30 一斉休憩
2019年
5月
14日
火
第59回関東空手道錬成大会 出場者募集
第59回関東空手道錬成大会
2019年7月21 日(日)栃木県立県南体育館 小山市外城371-1
午前9:00 集合 9:00~計量 10:00 型試合開始 型試合終了後組手開始
出場部門 別紙参照 ◎参加人数によっては変更も有り得ます。
申し込み締め切り 5月25日(土)
参加料 組手・型両 5400 円 組手のみ4300 円 型のみ4300 円 (税込)
※小学3年生以上の組手の試合に出場される方はヒザサポーターが必須です。
事前に道場でご購入をお願いいたします。
2019年
5月
10日
金
第2回南里道場「型」錬成大会 出場者募集
第2回南里道場「型」錬成大会
■開催日:2019年年7月7日(日)
■会場:墨田区立 両国小学校 「体育館」
■住所:東京都墨田区両国4-26-6
■出場料:◇4320円(1種目でも7種目でも出場料は同じです。7種目まで出場できます)
■申込締め切り:2019年年5月25日(土)
2019年
4月
30日
火
第2回中野ジュニア錬成大会応援に行こう!
第2回中野ジュニア錬成大会
■開催日:2019年5月5日(日・祝)
■会場 :中野区立中野体育館(柔道場・剣道場)
東京都中野区中野4-11-14
http://nakano-dojo.com/
2019年
4月
25日
木
東京佐伯道場練成大会応援に行こう!
第16回東京佐伯道場練成大会
■開催日:2019年4月29日(祝月)
■会場 :中央区総合スポーツセンター地下武道場
東京都中央区日本橋浜町2-59-1浜町 公園内
http://www4.hp-ez.com/hp/kyokusin/page28
■9:15から入場できます。
■第1部 10:00
■第2部 12:15
■第3部 14:30
あざみ野道場お知らせ掲示板
http://azamino-dojo.blog.so-net.ne.jp/
あざみ野道場アルバム
http://photozou.jp/photo/album/3127643